使い方がわからなくても2日目突入。とりあえず今日もやった自分を褒めよう
三日坊主という単語があるが、一日坊主でなかったからよしとする。
とりあえずマークダウン記法に則ったつもりでも、見出しの出し方がまだわからない。 何かが間違っているのだろう。
友人がゲームコントローラーの設定で疑問を抱えていた。とりあえず、調べて伝えた。 そのときのメモ。Windows11の場合、25H2。
- 「設定」を開く
- 「bluetoothとデバイス」を開く
- ずーっと下がって「その他のデバイスとプリンターの設定」を開く
- デバイスの一覧が別画面で表示される
- コントローラーを選んで右クリック
- メニューの中から「ゲームコントローラーの設定」を選ぶ
- ダイアログが出るので設定したいコントローラーを選ぶ
- 「プロパティ」をクリックすると設定画面が開く
- テストできる
- 設定に移ると設定を初期化できる
友人曰く、過敏な設定になったのを戻せないということであった。自分は、コントローラーの設定をいじっていないのでよくわからない。ただ、設定が初期化できればいいなぁとは思った。
-
今日やったこと
- 2日目の日記を書いた
- 番号付きリストを使ってみた
- 朝昼晩ご飯を食べた、今日も感謝
- スマホでサイトを表示してみた
- 変な表示されてしまう
-
これからやりたいこと
- 備忘録として、明日もきちんと日記を書くこと
- 写真が載っけられるテーマとリンクさせること
- トップになんかかわいいもの入れること
- スマホでもきちんと表示されるように直すこと
火曜日がやってくる。まだ4日も仕事がある。ぜぇはぁ。